【解説】ついにリリースされたあのゲームを"ガチで"やり込んでみた。【ウマ娘】
『"待"ってたぜェ‼︎この"瞬間"をよォ‼︎』
"!?"
ウマ娘、ついに配信されましたね。
サービス開始の瞬間から多分20時間くらいはプレイしたと思います(病気)
この作品がどういう物語で、どういったゲームなのかという概要は、ここでは語りません。
【『ウマ娘』ゲームの流れや育成、ライブシーンなどを紹介。メディア先行体験でわかったことを詳細リポート! - ファミ通.com】
知らない方は、このファミ通さんの記事でも読んでください。
今回の記事は、既にプレイしている人向けの記事です。
というのも、やってみると分かるのですが……
ウマ娘の育成、難しくないですか?
Twitterのフォロワーさんのツイートやスクショを見る限り、かなり苦戦されてそうだなといった印象でした。
正直、好きなウマ娘を育てて交流して……って部分だけでも十分楽しいんですけど、まあやるからには"頂点(テッペン)"見せてやりたいじゃないですか。
というわけで、今回は私なりの「育成論」についてお話ししていきたいと思います。
ちなみにURAファイナルズ初制覇はサクラバクシンオーでした(照)
目次
-
とにかくサポートカードが大事
- レースで勝ち上がるには
- 効率よくトレーニングしよう
- 継承を有効活用しよう
1.とにかくサポートカードが大事
なんとかwithやなんとかエイトのリセマラランキングでSSランクのサポートが、このたづなさんです。
まず、固有ボーナスの失敗率ダウンと体力消費ダウンの恩恵がデカすぎる。
同じ効果を配布SRの女トレーナーが持っていますが、たづなさんの方が優秀です。
リセマラランキングで最高Tierなので、持っている人が多いため、自前で持っていなくてもフレンドから借りればなんとかなるのが大きい(ちなみに私は持ってないので毎回借りてます)
たづなさんが強い理由
・トレーニングの体力消費と失敗率がダウンするので体力が少なくても強引にトレーニングを行える(トレーニング効率上昇)
・ランダムイベントで体力が回復する。お出かけで獲得できるコツ「集中力」が有用
他のサポートカードはSSRでも育成するウマ娘によってはあまり効果がなかったりするので、汎用性の高さという面でも最強です。
育成のサポート編成を考えるときもまずたづなさんは必須枠になりますね。
ちなみに自分はたづなさんと女トレーナーを固定にして、残りの3枠で育てたいウマ娘の適正や能力に応じてサポートを選んでます。(女トレーナーはサポートカード揃ったらそのうち外します)
短距離・マイル→スピード
— 中野はじめ (@mu_dies) 2021年2月24日
中距離→満遍なく
長距離→スタミナ・根性
ダート→パワー
逃げ→スピード
先行・差し→パワー・スピード
追込→パワー・スタミナ
ざっくりとした方針はこんな感じです。
なので、例えば短距離型のウマ娘を育成する際に、追込向きのゴールドシップのサポートSSRを編成するよりかはSRでもいいので短距離・スピード型のサポートを編成した方がいいということです。
2.レースで勝ち上がるには
育成するウマ娘によって、レースの難易度が異なります。☆3のメンツはステータスが高い代わりにライバルも強いので勝ち上がるのが難しくなっています。
レース前の指標として◎>○>▲>× の評価が確認できますが、あれがある程度の目安。
ただ、あくまでも目安なのでオール◎で1番人気でも負けるときは負けます(まるでリアルの競馬みたいだあ……)
逆に、▲や×評価があっても大差で勝ったりもします。
何故か。
ウマ娘の適正距離、作戦に適したステータスが高ければ、他の部分が多少弱くてもなんとかなります。というより、満遍なくステータスを上げるより尖らせた方が圧倒的に強いです。(中距離を除く)
後述する「継承」においても、ステータスの特化は重要になってきます。
短距離・マイル→スピード
— 中野はじめ (@mu_dies) 2021年2月24日
中距離→満遍なく
長距離→スタミナ・根性
ダート→パワー
逃げ→スピード
先行・差し→パワー・スピード
追込→パワー・スタミナ
さっきの方針をもう一度貼りました。
この通りに特化させていけば、勝率はきっと上がるはずです。
また、スキルも重要です。そのため、目標レース以外のレースにも出走してスキルポイントを貯めるのも大事です。賢くないとせっかく覚えさせたスキルも使ってくれないので、勉強させるのも忘れないようにしましょう。
3.効率よくトレーニングしよう
基本的な流れはパワプロのサクセスなので、パワプロをやったことある人なら馴染み深いゲーム性だと思います。
というわけで、トレーニングの効率は非常に重要。
序盤はサポートメンバーが多い場所をひたすら回って絆ポイントを稼ぎましょう。
ある程度ポイントが貯まると友情トレーニングが発生し、効率が上がります。
また、友情ボーナスが基礎ポイントを参照して上乗せされるので、トレーニングレベルがとても大事。なので、伸ばしたいステータスのレベルは早めに上げておきましょう。中盤にレベル1のままだとかなりキツイです。これはランダムなので回数こなして上げましょう。
また、なるべく休むターンは作りたくないので、たづなさんのお出かけや勉強を活用して体力を維持します。
休むとランダムで不眠症になったり怠け癖が付いたりするので、確実に体力回復とやる気が上がるたづなさんイベントは本当に神。
あと、年末年始は選択肢で能力アップ、SPアップ、体力回復が選べますが、そのターンで体力少なかったらここで回復しましょう。能力アップも全部上がりますが大したことないので。
あと、たまにダイジョーブ博士みたいなイベントが起こるんですけど、成功しても全能力20アップするだけでした。流石にリスクとリターンが見合ってないのでやらない方がいいです。失敗すると全能力15ダウン+コンディション×になるので……。
ただ、唯一ダイジョーブ成功したのが1年目の夏だったので、もしかしたら終盤ならもっとステータス上がってたのかもしれません。誰か成功したら教えてください。
4.継承を有効活用しよう
継承は年に1回、自分の育成したウマ娘の能力値などを引き継ぐ機能です。継承ウマ娘の「想い(☆の数)」が強いほど、継承効果は高まります。私の育てたウマ娘を例に紹介します。
ウオッカが「スピード☆3」なので、上昇幅が大きいんですよね。
こんな感じで☆の数でかなり変わるのが分かると思います。
ですので、育成する際は何かしらのステータスを尖らせた方が、後に育成する際に有用になってきます。(何が継承できるようになるかはランダムっぽいので数こなすしかないですが)
固有スキルのコツはメインならスタート時に継承、メインの継承元(画像で枝分かれした先のウマ娘)のものなら、ランダムで付与されます。この確率も、☆が多ければ高まります。
継承は確実にステータスアップが見込める要素として、重要であることが分かったかと思います。
ひとまず、現時点で私が育成する上で意識していることをまとめました。
また何か気づいたことがあったら記事にまとめたいと思います。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。